2025
02
04
2011
02
15
あすてろいど
『Asteroid razor』
『Asteroid razor』
4 x フェアリー・ライフ
2 x 鼓動する石版
4 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
4 x エナジー・ライト
1 x 母なる紋章
2 x 母なる星域
3 x 吸熱銃機カタクロシン
4 x 超次元エナジー・ホール
4 x 超次元フェアリー・ホール
4 x 氷彗星アステロイド・レイザ
4 x アクア・サーファー
4 x ナチュラル・トラップ
3 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 時空の探検家ジョン/冒険の覚醒者ジョンジョ・ジョン
2 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
アンタからあすてろいどわっしょーいなデッキ
まだ調整段階だから何とも言えないけど普通にアンタで殴った方が強い場面も多いだろうなぁ
ただ11000のパワーが役立つ時がくるんじゃないかなって思う
2011/02/15 (Tue.) Trackback() Comment(0) 未選択
2011
02
14
どうしようもないガルザークさん
どうも準バニラです
最近ガルザークを使ったデッキを考えているのですが
神滅竜騎ガルザーク P(SR) 闇/火文明 (6)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/ドラゴン・ゾンビ 6000+
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
バトルゾーンに自分のドラゴンが他に1体でもあれば、このクリーチャーは「パワーアタッカー+6000」と「T・ブレイカー」を得る。
W・ブレイカー
このクリーチャーは攻撃されない。
どうしようもない物しかできません
そもそも発端はシールで手に入るガルザークが3枚あったから作ろうと思ったからなんですけどね
ただこいつ能力フル発揮してもたかだかストスパとかスパゲとか死煙一枚であびゃーんしちゃうとってもうんこ☆くりーちゃー
なんですよねー
そもそも6マナでトリプルほしいならトルネードチェーンでいいような気がするんだよなー、こっち構築でほぼSAつくしw
アタックされないって正直大したことない能力だと思うんだ、環境考えると正直いいとはおもえないんだよなー
ファンデッキで環境考えるってどうなのよって思うかもしれないけど仕方ないよねー、勝てないとそれはただのジャンクでしかないわけで
ようはお前の構築がわるいんだろーって言われると否定できないこの悲しさ
そこでいくらか案をピックアップしてみるわけで
1
ルナーズベルグ
ハンドに2枚ガルザークがある状態でギヌスとか使ってやると場アドすごいんじゃねって考えてみたけどそもそもルナ出してる時点でドラゴン→ルナの流れで二体出せてるんじゃねーの?って言う結論に
一応シンカゲ使えばいけそうだけど微妙すぎると判断でも結構現実的だと思ったのはなぜだろう
2
ルピアブースト
バルガゲイザーで解決はい終了
3
アイニー
ストームで解決はい終了
4
ドラコン
これに尽きるのだろうか
とりあえずデッキ作ってみないとわかんないしそれ次第かな?
まぁ出来たらまわすか
2011/02/14 (Mon.) Trackback() Comment(0) 未選択
2011
02
12
大会レポ
そんなものを書いてみようと思った今日
使用デッキ 青黒メルゲ速攻
一回戦 3Cドルゲ
初手墓地進化3来て終了オワタ
一没
最近一没ばっかだよー><
とりあえず今日はメビ手に入ったんで満足
あとニャンジローコントロール完成させないといけないし大変やなっ!
2011/02/12 (Sat.) Trackback() Comment(0) 未選択
2011
02
07
ディオス
『be quiet』
『be quiet』
1 x スパイラル・ゲート
1 x ヤミノカムスター
4 x エナジー・ライト
4 x 解体人形ジェニー
3 x 死神の邪剣デスライオス
1 x 恐劇人形ワラニン
1 x 超次元ボルシャック・ホール
4 x 死神獣ヤミノストライク
1 x インフェルノ・サイン
4 x 滅城の獣王ベルヘル・デ・ディオス
2 x デーモン・ハンド
2 x 超次元バイス・ホール
2 x アクア・サーファー
1 x 冥府の覇者ガジラビュート
1 x ケロディ・フロッグ
2 x 魔刻の斬将オルゼキア
1 x 死神明王ガブリエル・XENOM(ゼノム)
3 x 地獄スクラッパー
1 x 火焔タイガーグレンオー
1 x 悪魔神バロム・エンペラー
1 x 時空の斬将オルゼキア/魔刻の覚醒者G(ギャラクティカ)・オルゼキア
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
2 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
1 x 時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター
1 x 時空の封殺ディアスZ(ゼータ)/殲滅の覚醒者ディアボロスZ(ゼータ)
1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
ジャクソンとは別に考えてみた中速ディオスビート
ドローソースが必要かもしれないっ
ディオス格好いいから使いこなしたいなぁ…
2011/02/07 (Mon.) Trackback() Comment(3) 未選択
2011
02
05